コラムCOLUMN
【歯周病セルフチェック】自覚症状がなくて気づきにくい!大人の8割は歯周病って本当?
こんにちは。
ふじみ野市上福岡の「こんどう歯科」です。
歯周病は、歯の周囲につく汚れ(プラーク)のなかに含まれる細菌が出す毒素によって、歯ぐきに炎症が起き、歯を支える骨が溶ける病気のことです。
たとえ歯自体が健康だったとしても、歯を支える骨が溶けてしまったら、最終的には歯が抜け落ちてしまう恐ろしい病気なのです。
じつに、大人の約8割が罹患しているとされ、国民病ともいわれています。
とくに初期段階ではほとんど症状がないため、気づきにくいのが歯周病の特徴です(※出典:厚生労働省e-ヘルスネット「歯周疾患の症状・原因・進行」より)。
実はあなたも歯周病かも!?歯周病のセルフチェック方法
次のような症状があったら、歯周病の可能性があります。
- 朝起きたときに、お口の中がネバネバする
- 歯磨きのときに、歯ぐきから出血する
- 前より硬いものが噛みにくくなった
- 周りから口臭を指摘されるようになった
- 歯ぐきがときどき腫れるようになった
- 歯がグラグラ動くようになった
(※出典:厚生労働省e-ヘルスネット「歯周疾患の自覚症状とセルフチェック」より)
歯周病は、重度になるまで自覚症状がほとんどなく、気づかず進行するため症状が出始めたころには手遅れというケースも多々あります。
少しでも心当たりがある方は、歯医者への受診をおすすめいたします。
歯周病はどのような方がなりやすい病気なのか
次のような方は、歯周病になりやすいことがわかっています。
- 中年期以降の方
- 喫煙者の方
- 妊娠中の方
- 糖尿病にかかっている方
また、年齢や全身の病気に関わらず、歯磨きがうまくできていない方も歯周病になりやすいです。
歯周病は全身疾患にも大きく影響する病気です
近年、歯周病はお口のなかだけではなく全身の健康にも影響を与えることがわかっています。
お口のなかの歯周病菌などが、歯ぐきの中から血管を通り全身を駆け巡ることで、体内のあらゆる器官で炎症を起こすのです。
とくに、糖尿病は歯周病との合併症ともいわれ、血糖コントロールがしにくくなるため、糖尿病患者は健康な患者より歯周病にかかりやすい、といった報告があります。
歯周病は、むし歯と並んで大人が歯を失う原因のトップの病気です。
当院では、年齢ごとにお一人お一人に合わせた予防ケアを行っております。
気になる症状がございましたらお気軽にご相談ください。