入れ歯|ふじみ野市上福岡で歯科をお探しの方はこんどう歯科まで

初診専用WEB予約
電話予約
初診専用WEB予約

入れ歯

入れ歯DENTURES

お口にフィットする快適な入れ歯治療なら当院へ

  • 入れ歯を作りたい
  • 入れ歯を調整したい
  • 入れ歯の相談をしたい
  • 歯を失ったまま放置している
  • 入れ歯がずれる
  • 食べ物が噛みにくい

このようなお悩みがございましたら、上福岡駅徒歩10分のこんどう歯科へご相談ください。

入れ歯とは

歯を失うと食べ物を噛むことが難しくなり、お食事や会話に影響します。その解決策として「入れ歯」があります。

入れ歯とは、取り外し可能な人工の歯で、失われた歯の機能を補います。

当院では、患者さんお一人お一人のお口にフィットする入れ歯を製作しております。

しっかりフィットしてよく噛める快適な入れ歯を求めている方や現在お使いの入れ歯が合わない方は、お気軽にご相談ください。

入れ歯が必要な理由

歯は互いに支え合って、全体のバランスを保っています。
歯を1本失うだけで、その全体バランスが崩れてしまいます。
失われた歯に隣接する歯がその空間を埋めようと動き始めるため、かみ合わせのバランスが崩れることがあります。
さらに、歯がなくなると顎の関節に余分な負担がかかり、頭痛や肩こりといった全身の不調を引き起こすこともあります。
そのため、歯を失った時には、入れ歯などで歯を補う治療が必要です。

失った歯を入れ歯で補わずに放置した場合、以下のようなデメリットが考えられます。

  • 頬がこけて見え、老けた印象になる
  • 肩こりや頭痛
  • 体全身のバランスに悪影響を及ぼす

保険診療の入れ歯と自由診療の入れ歯のちがい

保険診療

コスト
保険適用なので、患者さんの費用負担が少ないです。

素材とデザイン
保険適用の範囲内で選ぶ必要があるため制限があります。
自由診療の入れ歯と比べると、見た目や装着感、噛み心地が劣るかもしれません。

食事
床が厚いため、食べ物の温度が伝わりにくいです。

自由診療

コスト
自由診療なため、全額自己負担で高額になることがあります。

素材とデザイン
使用できる素材やデザインに制限がありません。
そのため、見た目や装着感、噛み心地を追求することができます。

食事
金属床の入れ歯は、温度が伝わりやすいためお食事をおいしく感じられます。

当院で取り扱う
入れ歯の種類

レジン床義歯(保険適用の入れ歯)

レジン床義歯は保険適用の入れ歯で、主にアクリル樹脂(プラスチック系レジン)で作られています。
レジン床義歯は、自然な歯肉に似せた色と質感を持ち、見た目が比較的自然で、破損した場合の修理や調整が簡単です。
ただし、時間とともに劣化することがあるため定期的な交換が必要です。
また、熱伝導率が低いため、食べ物の温度を感じにくい傾向があります。
レジン床義歯は、床の部分に厚みがあるため、違和感を感じる方がいらっしゃるかもしれません。

金属床義歯・チタン床義歯
(自由診療の入れ歯)

金属床義歯やチタン床義歯は自由診療の入れ歯で、高品質の金属、特にチタンやコバルトクロム合金を使用しています。
これらの入れ歯は非常に強固で長持ちし、薄く加工できるため、装着時の違和感が少ないです。
また、熱をよく伝えるので、食べ物をおいしく感じることができます。
洗浄が容易で衛生的です。
金やチタンは、金属アレルギーが起きにくい素材ですが、人によっては金属アレルギーのリスクがあります。
金属部分が見えることがあるため、審美的な配慮が必要になる場合もあります。

ノンクラスプデンチャー
(自由診療の入れ歯)

ノンクラスプデンチャーは、従来の金属の留め具(クラスプ)を使わないため、見た目が自然で目立ちにくく、審美性の高い入れ歯です。
柔軟な素材を使用することが多く、装着感が良好です。
また、周囲の歯に負担をかけにくい設計がされています。
コストは高めですが審美性を考慮するとその価値は高いと言えます。
※耐久性が劣るため、再作成が必要となる場合があります。

入れ歯治療の流れ

精密検査・治療計画の
ご説明

患者さんのかみ合わせのバランスや顎の構造に関する詳細な検査を行います。
患者さんのお悩みやご要望をうかがった上で、治療計画を立て、最適な入れ歯の種類や素材、治療方法、治療期間、費用についてわかりやすくご説明させていただきます。

患者さんの同意を得られましたら治療スタートです。

治療開始

治療を開始するためには、口内環境を整える必要があります。
お口の中をプロフェッショナルクリーニングできれいにします。
万が一、むし歯や歯周病が見つかった場合には、先に治療を行い、入れ歯の機能を最大限に発揮できるようにします。

型取り

●1回目:個人トレーの製作
患者さんのお口の大きさや歯並びに合わせた個人トレーを作ります。

●2回目:精密な型取り
製作した「個人トレー」を使用して、精密な型取りを行います。

かみ合わせの調整・
人工歯の仮並べ

入れ歯の土台部分のみの状態でかみ合わせの高さや顎、歯の位置を確認し、調整します。
その後、土台に人工歯を仮並べします。

入れ歯の試着・調整

人工歯を仮に並べた入れ歯を試着していただき、再度、かみ合わせのバランスや見た目、装着感などをチェックして調整します。
その後、最終的に人工歯を並べます。

入れ歯の完成・
メンテナンス

完成した入れ歯を装着していただき、違和感がなければ治療は完成です。

口内環境の変化に対応するため、3ヶ月に1回程度、定期メンテナンスにお越しください。
※違和感や痛みが生じた場合には、定期メンテナンスを待たずに、すぐに当院へご相談ください。